海の波の起こる原因はいくつか考えられます。波は水の動きによって起こると考えると、水面の動きの原因は風...
水の流れと地形の変化(浸食・運搬・堆積及び海面変化と地形の変化)
水の性質は流体であり、高い所...
山陰海岸ジオパークのエリア内には、東から立岩のある後ヶ浜、鳴砂で知られる琴引き浜、箱石浜、気比の浜、...
岩石には火成岩、堆積岩、変成岩があります。火成岩はマグマから地表に噴出した「火山岩(溶岩)」と地下で...
砂れきの形の変化には物理的作用(衝突によるなど)や化学的作用(溶食、風化など)が影響します。これらの...
私たちの身の回りの石ころを見ると、様々な色や形の石がみられます。色については大きく分けると白と黒、そ...
火山灰とは何か(様々な火山の火山灰)
火山から噴出したものは溶岩や火砕岩、軽石などが主ですが、...
玄武洞玄武岩の秘密(磁場の逆転の実験)
山陰海岸ジオパークの大地の秘密の一つは、玄武洞の「玄武岩」...
山陰海岸ジオパーク館は、一部吹き抜けの広さ1,104㎡の2階建て施設で、エレベーターを完備するなどバ...
日本海周辺の大地とプレートテクトニクス
日本海周辺のジオラマ模型と地質図から、プレートテクトニ...
山陰海岸ジオパークのさまざまなイベントの成果や、各種発表をします。
また、小・中・高校生の学習成果...
シアタールーム(映像から見る山陰海岸ジオパーク)
シアタールームでは200インチの大型スクリー...
大地をつくる岩石と水をテーマにさまざまな実験をします。
たとえば、水と砂・レキ、風と砂、石の形の変...
ここでは世界のジオパークと、姉妹ジオパークのレスボスジオパーク(ギリシャ)のパネルや、物産の展示をし...
新温泉町は諸寄港を中心に、平成30年「日本遺産」に認定されました。
当時の船絵馬、船往来手形、積み...
山陰海岸ジオパークの大地の物語の成り立ちと、自然の中で暮らす丹後・但馬・因幡の人々が暮らしの特徴を学...
山陰海岸ジオパークの見どころは、山陰海岸ジオパーク百選で紹介しています。ジオパーク館ではエリアを縮尺...
館内には5つのテーマを説明するための岩石・化石を展示しています。
テーマは(1)大陸時代の岩石、(...
山陰海岸ジオパークの内容を著わすテーマのバナー(布パネル)と町内の海、山、谷間の見どころを8枚のパネ...
日本ジオパークの参加地域とその特徴を紹介しています。
年度ごとの指定地域の数は変化します。...
山陰海岸ジオパークエリア内のさまざまな海岸の砂と貝・岩石を利用して、但馬御火浦の動物たちを描きます。...
ジオパーク推進協議会、関係者から寄贈のあった書籍を展示しています。
主に地質学関係の本ですが、中に...
岩石の成り立ちや種類を系統的に展示しています。
様々な岩石を理解するために活用されるよう期待してい...
世界と日本の主だった山の岩石・砂の標本、及び沸石など珍しい鉱物の展示をしています。
現物に即して観...
山陰海岸ジオパーク内の北但馬・北丹後・鳥取の3つの地震の写真から災害の状況を理解するため、映像を流し...
日本のほとんどの鉱山(現在はほとんど稼働していません。)から採集した、様々な鉱物の標本を展示していま...